▼ 栽培と加工のこだわり
<原木椎茸>
- 日照時間の長いいわきの気候を活かし、ビニールハウス内で無加温で栽培しています。生長が天気に左右されますが、寒暖、乾湿差を与えながらゆっくりと時間をかけて育てることで、肉厚で身の引きしまった椎茸になります。収穫時期は秋から翌年春まで(10月〜翌年5月頃)。最盛期は12月〜翌年3月頃となります。
- この原木椎茸を使って煮物やピクルスなどの加工品作りも行っています。
<旬野菜のピクルス>
- 季節ごとの旬のお野菜で作るピクルスです。昆布と生姜をベースにした和風と、ディル、ローリエなどのハーブをきかせた洋風があります。化学調味料、着色料、保存料、香料といった添加物は一切使用せず、素材を活かしたやさしい味わいに仕上がるよう心がけています。
<石臼杵つき餅>
- かまどで蒸したもち米を石臼と杵を使って搗き上げています。定番の白餅、豆餅、胡麻餅のほか、柚子のお餅など季節限定のお餅やオリーブなどの珍しいお餅も作っています。このお餅を使って揚げかき餅も作っています。
- 自家製のもち米(こがねもち)は微生物資材を活用し、農薬、化学肥料の使用量を減らして栽培しています。
<ジャム>
- 灰汁取りを丁寧に行い、自然な酸っぱさそのままにスッキリ仕上げています。現在のラインナップは完熟梅と柚子。
- 瓶詰めじゃないジャム「ジャム・ド・キューブ」はファーマーズハウスさわのオリジナル商品です。
▼ 販売
当農園の他に、市内直売所、道の駅等での販売もしております。また、遠方への発送も承っております。
※ 原木生椎茸に関しましては、発生状況によりご注文をお受けしております。お電話にてお問い合わせください。また発送は、鮮度の都合上、収穫の翌日までにお受け取りが可能な地域のみとなっております。どうぞよろしくお願い致します。
当農園でのお支払いには現金の他、pring(ID:sawa)送金がご利用頂けます。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
当農園でのお支払いには現金の他、pring(ID:sawa)送金がご利用頂けます。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。