2021年11月29日月曜日

ブログを持つメリット

就農時を振り返ってみて、やっておいてよかったということが多々あります。このブログを始めたこともその1つです。

サイト(ホームページ)のみ、また近頃ですとSNSやYouTubeだけというパターンも見かけますが、ブログだからこそのメリットがあり、それが農業経営においてそれなりに役立つような気がしています。


私が考えるブログを持つことのメリットは大きく3つです。

1) 自己学習になる
何かを書くにあたって、少なからず調べる必要が出てきます。そして、調べたことを噛み砕き書かねばなりません。このインプットとアウトプットのバランスが、ちょうど良い自己学習になります。

2) 販売チャネルになる
ブログは情報発信のみならず、お客様に直接販売するためのチャネルにもなります。広告費をかけることなく、オーガニック検索から購入してもらえるようになれば相当心強いですね。

また、現時点で直販を行っていなくとも、選択肢として持っておいて損はありません。ブログが販売チャネルとして機能するようになるにはある程度時間がかかりますから、むしろ直販をやっていない時こそ、じっくりブログを育てる好機です。

3) 記録になる
いつ、どんなことを考えていたかの記録になります。

あと、単純に思い出になります。老後、ロッキングチェアでゆらゆらしながらこのブログを読み返すのを密かな楽しみにしています(笑)。


一応、デメリットらしきことにも言及しておきます。

1) 時間を使う
書き続けるには、それなりの時間を費やすことになります。

2) 書くべきでないこともある
書くべきでないこともあります。その辺の見極めは必要になりますね。


おまけ。私の感覚値なので当てにならないですけど…ブログ運営のコツっぽいこと。

1) 無料のブログサービスで十分
ブログを作るにあたって、無理にWordPress等のCMSを使って管理の難易度を上げなくても、無料のブログサービスで十分な気がしています。

このブログは、GoogleのブログサービスであるBloggerを使っています。

2) ドメインは取得した方がいい
検索における評価や、万が一の際にブログサービスを移行する可能性を考え、ドメインは取得した方がいいと思います。

3) 農園に関係ないことも書く
自分の農園の宣伝だけ書いてあっても大多数の方にとっては興味がないと思われますので、積極的にいろいろ書くのがいいと思います。あまり関係のないことは書かない方がいいという話も聞きますが、私は気にせず書いています。


ということで、簡単につらつら書いてみました。


猫と紅葉


Twitter(@nkkmd)日々更新中です。