2023年10月29日日曜日

徒然じゃない日々(26)

農家として目の前の物理と向き合っていると、PC1台でどこでも働くことができるリモートワークみたいなものにちょっと憧れます。

……というわけで、せっかくのやりたいことはやってみよう!と思いまして、最近、隙間の時間を活用してフリーのプログラマーとして働き始めました。

幸いなことにご依頼もいただくことができ、自作スマート農業でも使っている GAS や Python でいろいろと作っています。強制的にスキルアップもしていくので、とても楽しいです。

これをまた自作スマート農業の開発に還元していければと思います。

***


話は変わりまして、先日、農業や農村に関する会議に出席する機会がありました。

若干思うところがあったので、ちょっと記録しておこうと思います。

人口減少・高齢化が進む中で、今ある農地を全部守っていくのは不可能。これは、おそらく多くの関係者が感じているところではないかと思います。

農林水産省が公開している「地域計画策定マニュアル(Ver.3.2)」でも協議事項「農業上の利⽤が⾏われる農⽤地等の区域」として言及がされており、どうしても農業利用できない土地は、より省力的で簡易な方法で保全等行っていきましょう、ということになっています。

市の基本計画では、担い手への農地の集積や遊休農地の削減が項目としてありますが、こことのすり合わせが、今後、非常に重要になっていきそうです。

また、いざ農地利用をやめた際に、「省力的で簡易な方法」による管理にスムーズに移行できるものなのか、というのは個人的にとても疑問で、また次の課題になっていきそうな気がしています。

***


そんなこんなで、日々あれこれありますが、地道にコツコツやっていくしかないですね。頑張っていきましょう。