2015年11月29日日曜日

中釜戸の日々、シダレモミジとイノシシ


昨日はいわき駅前のラトブ内で行われた第2回のマルシェ デ ラトブに参加してきました。ちょうど駅前のイルミネーションの点灯式も行われていて賑わっていました。一緒に出店したダイニングレストラン SOUPE(スープ)さんの昔野菜のさつまいもキッシュは早々に完売(お芋の味が濃厚で絶品でしたよ!)。うちもほぼ完売することができました。ありがとうございました!

次回は12/12(土)に開催とのことですので、またどうぞよろしくお願いします!


と、ここのところイベントやら何やらでバタバタしていてブログの更新すらおろそかになっていたんですが、ちょっと一息ついて中釜戸のシダレモミジを見てきました(自転車で2分)。

中釜戸のシダレモミジ 2015

すでに散り始めていましたが、天気も良くてとてもきれいに色づいていました。観光バスも何台か来ていました。


中釜戸のシダレモミジ 2015

凄まじき枝振り。


中釜戸のシダレモミジ 2015

ちなみにここは午後になると日が山の裏に入って日陰になってしまうので朝のうちがおすすめです。


で、また話は変わりまして、数年前より「イノシシが出る」という話をちらほら聞くようになり、実際にとなりの集落では年間で10数頭くらい捕まえたりもしているそうで、去年は釜戸川に死骸があったりもしていたんですが、とは言ってもうちの周りでは特に何か目立ったこともなく済んでいたんですけども、つい数日前・・・


これ・・・わかりますでしょうか?しいたけの廃棄になったホダ木を積んである場所なんですけども気がついたらぐっちゃぐちゃになっておりました。もともとは写真の左側に写っているようにちゃんと重ねてあったんですが、この荒れようですよ・・・。廃棄したホダ木を積んである場所にはカブトムシなんかが卵を産むのでたくさんの幼虫やらその他もろもろ生きものがいます。なのでおそらくそれを目当てにイノシシがやってきたのではないかと。イノシシにとってはかなりいい餌場ですよね、たぶん。



イノシシの足跡?

やっぱり増えて活動エリアが拡大しているんでしょうかねえ。あなおそろしや。