ファーマーズハウスさわ

ファーマーズハウスさわ

ページ

  • ファーマーズハウスさわ について
  • 農産物・加工品
  • ホダ木 販売
  • ICT 活用・開発
  • 栽培データ
  • お問い合わせ

キャッシュレスとポイ活まとめ

趣味のページです。

変化し続けるキャッシュとポイ活を追うためまとめページを作りました。投稿の新しい順になっています。

・Visa LINE Payカードが届きました。まずは1年間メインカードとして利用予定です。 - 2020/5/3

・Kyash Cardが届きました。ひとまずキャッシュレスのファイナルアンサー感があります。 - 2020/4/13

・自営業でもエポスゴールドカードのインビテーションをもらうことはできるのか。 - 2020/3/21

・キャッシュレスとポイ活と悲しみのポイント投資(2020年3月〜) - 2020/2/29

・キャッシュレスとポイ活(2019年12月) - 2019/12/29

・ちょっと飽きてきた、キャッシュレスとポイ活(2019年11月〜) - 2019/11/4

・消費税増税とキャッシュレスとポイ活 - 2019/10/5

・シンプルに作るキャッシュレス&ポイント生活(2019年10月〜) - 2019/9/19

・シンプルに作るキャッシュレス&ポイント生活(2019年8月〜) - 2019/8/4

・【追記あり】生活スタイルに合わせたキャッシュレスとポイント還元を考える。 - 2019/4/11
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ホーム
登録: 投稿 (Atom)
さわ しいたけ
ファーマーズハウスさわ
福島県いわき市渡辺町で原木椎茸を中心とした栽培・加工、システム開発等を行っています。
→ 農園紹介
→ 作っているもの
→ ホダ木 販売
→ ICT 活用・開発

自作ツール
  • 人工知能 LINE bot
  • 栄養成分計算用スプレッドシート
  • 請求書等受領システム
  • 請求書等発行システム
  • ラズパイ温湿度ロガー

自作 Web API
  • 気象データの取得
  • 市況等の取得
  • 農薬登録情報の取得
  • 肥料登録銘柄情報の取得

最新の投稿

読込中...

アクセスランキング

  • 【GAS】Google フォームとスプレッドシートを連携して選択肢を動的に入力する。そして注文フォームを作ってみる。
  • GAS で LINE Bot 使用時のユーザー ID、グループ ID を簡単に取得する(ついでにユーザー名も)
  • GASで簡単0円な検索システムを作る。
  • GPU 非搭載のノート PC に鞭打って Stable Diffusion web UI を動かす。そして、イラスト QR コードを作る。
  • Gmailで定期的にメールを自動送信する。
  • 過去の気象データを JSON 形式で取得する Web API を作りました。
  • 音声データからスペクトログラム画像を作成する(Python)
  • Raspberry Piで取得した温度・湿度をローカルに保存する。PythonからCSVファイルへの書き込み。
  • 夏!夏と言えば、雑草!ということで、厄介な雑草コレクション
  • とてもシンプルかつ省スペースでできる炭焼き「穴焼き法」

ラベル一覧

  • 6次産業化 (25)
  • ICT (140)
  • イベント・その他 (99)
  • おいしい食べ方 (62)
  • お米 (98)
  • お餅 (39)
  • きくらげ (4)
  • ご挨拶・運営情報 (48)
  • しいたけ (242)
  • スマート農業 (53)
  • ハーブ・スパイス (42)
  • バックオフィス (7)
  • 加工品 (67)
  • 家・庭・山 (48)
  • 季節・風景 (213)
  • 技術・道具 (118)
  • 雑談 (79)
  • 商品紹介 (17)
  • 植物・きのこ (170)
  • 生き物 (129)
  • 読書 (35)
  • 農家のマネープラン (37)
  • 農業経営 (70)
  • 圃場・施設 (124)
  • 野菜・旬のもの (276)
  • 旅行・休日 (25)

過去の投稿



プライバシーポリシー | 免責事項 | 著作権について | 特定商取引法に基づく表記
© 2011-2023 Farmer's House SAWA. Powered by Blogger.